



首都圏 | オンライン不動産屋×フリーランス営業



で働く特徴

フルリモート&フレックス
勤務時間や勤務場所など”働き方全般”を会社組織に縛られる事なく働ける自由度の高い環境です。出社義務は無く、 残業という概念もないので、好きな時に好きな時間だけ働けます。
集客&事務サポート
「個人」の名前でも活躍できるようにマーケティング全般を会社がサポートします。契約書類の作成や捺印関連も会社で巻き取ります。IT重説や鍵渡しなどのサポートもあり
フラットな組織で業務効率化
従来の会社と違い、店長や課長などの中間管理職の配置が無く、メンバーは「エージェントと経営陣のみ」です。無駄なやりとりが無く、労働生産性の高い働きやすい環境です。

※LINEアプリを起動し、友だち追加を行ってください。
※ID「@ichikari」 でも検索できます。
オンライン面談で
カジュアルに聞きたい
報酬について/集客サポート/営業サポート/などichikariでの働き方について理解ができます。
最初の質問で【働く: agent募集】を押して進んで下さい。



✔️残業ばかりで拘束時間が長い
✔️ノルマのせいで顧客に寄り添えない
✔️上下関係や人間関係が疲れた
✔️会議や朝礼や掃除など雑務が多い
✔️満員電車に乗りたくない
✔️コンスタントに集客が難しい。
✔️事務作業も自分でやるのが大変
✔️営業サポートがほしい
✔️ブランディングがわからない
✔️税金や役所関係の手続きが不安
会社員
フルコミ

Employee Experience
アナログで
労働生産性と自由度の低い
働き方を変えたい
賃貸仲介営業は、アナログで非効率な作業や雑務が多く、労働生産性がかなり低いです。それを時間と根性でカバーする為に、残業を強いる会社も多いです。
そして、会社員以外で働く場合の選択肢は「起業」するか「フルコミ営業」するかのどちらかといった選択しかありませんでした。
「フルコミッション営業」といえば、集客/営業/それ以外の業務に纏わる事を全て一人で行わないといけない等の課題がある為、フルコミという選択肢を選ぶ人が今まで多くいませんでした。


Customer experience
不透明なサービスで
「損をしている顧客が多い」
この現状を変えたい
現在の不動産業界は、体質自体が古く、情報がオープン化されてないために顧客側が物件情報を不動産会社に問い合わせなければ最新状況がわからない仕組みです。
その為、集客の目的で「おとり広告」を掲載して来店率を上げようとする不動産会社が多く、「顧客第一」と言いながら必要のない料金を上乗せ請求したり、自社利益しか考えてない会社がほとんど。
なので、昔から「怪しい」「信用できない」といったネガティブなイメージが染み付いてる業界になってるのだと思います。

株式会社MIRANOBE
代表取締役 中野由妃絵


なぜやるのか
株式会社MIRANOBEは、2020年12月に設立し「新たな常識を打ち建て、顧客側と働く側の体験をアップデートする」をミッションとして掲げてる不動産ベンチャーです。
私たちは不透明で非効率な不動産業界を本気で変えていきたいと考えています。
不動産業界は約40兆円もの巨大市場ながら、お客様の利益に繋がらない古い仕組みや業界のしきたりが未だに多いです。

How to change
どうやって変えるのか?

オンライン不動産屋「ichikari(イチカリ)」が両面の課題を解決
透明性のあるフェアなサービスで
物件でなく「提案」を商品に。
ichikariは実店舗を持たず、オンライン通話を活用した営業スタイルで、固定費を下げて顧客へ還元するビジネスモデルです。
そして、自社に入る報酬を一律報酬にする事で、偏りのないフェアなアドバイスを強みとしています。
SUUMOなどのポータルサイトで物件募集をしないので、入稿作業など無くす事ができ、おとり物件で集客する等もありません。
web広告での集客メインで、お部屋探しの不満や不安を満足に変え『部屋探し』をもっと簡単に、リーズナブルでフェアなものに変えます。詳細はこちら


これまでの「決まった時間と場所に出社」「フルコミでサポートがない」という働き方ではありません。
「会社員+フルコミ」の良いとこ取りをした働き方ができます。

働く時間も場所も自由
勤務時間や勤務場所など制約がないので、好きな時に好きな場所で働くます。家事育児との両立もしやすく、自由度も高いできます。
復業としても働ける
過去に実務経験ある人なら「本業」+プラスで「賃貸仲介」の仕事をする事もできます。もちろん、本業としてフルコミット大歓迎です。
無駄な雑務から解放
社内やりとりはslackやZOOMで行います。無駄な会議はありません。社内書類は紙ベースでなくPDFデータで共有するので無駄なく業務効率が高いです。
集客サポート
会社から数件/月の案件を無料で提供。webメディアにも無料で露出でき、SNS集客マニュアルも有り、情報共有しながら効率良くフォロワー獲得もできます。
事務サポート
書類の作成や捺印関連も会社で巻き取りますので、事務作業に費やす時間を営業活動にあてれます。公式LINEアカウント等も会社で設定し付与します。
福利厚生あり
フリーランスの手続きや、確定申告のやり方などサポート。弊社と提携してる都内に60箇所以上あるシェアオフィスを割安で利用する事も可能です。
Service features
充実したサポートも受けられます。
オンライン接客がメインなので、働く人たちは時間や場所に縛られる事なくライフスタイルに合わせ自由に働けて、集客や事務作業などは会社がサポートします。
売上の金額に応じてスライド式で上がる歩合制なので頑張りが結果として反映されやすく、透明性あるサービスなので顧客にも喜ばれ、感動報酬や、やりがいを感じながら働く事ができます。

※LINEアプリを起動し、友だち追加を行ってください。
※ID「@ichikari」 でも検索できます。
エージェント概要資料
ダウンロードする
報酬について/集客サポート/営業サポート/などichikariでの働き方について理解ができます。
最初の質問で【働く: agent募集】を押して進んで下さい。
Job Description
募集要項
業務内容
・賃貸の仲介営業(業務委託契約)
お部屋探しエージェントとして、仲介業務をして頂きます。
必須条件
・不動産仲介営業の経験 1年以上
・日常的にスマホやPCを触ってる
・MIRANOBEの理念に共感できる
勤務時間
・完全フレックス制
自分で日々のスケジュールや休暇を組み立てることができます
報酬
・完全フルコミッション制
・毎月の売上に応じて歩合率がスライド式で変動(min50%〜max85%)
歓迎条件
・宅地建物取引士資格保有者
・SNS発信してる方(インフルエンサー報酬UP制度あり)
勤務地
・出社は必要ありません。
ただし、当社のオフィススペースも利用可能です。(新宿駅から地下直結)

エントリー / 働くまでの流れ

※LINEアプリを起動し、友だち追加を行ってください。
※ID「@ichikari」 でも検索できます。
エージェント概要資料
ダウンロードする
報酬について/集客サポート/営業サポート/などichikariでの働き方について理解ができます。
最初の質問で【働く: agent募集】を押して進んで下さい。
会社概要 / COMPANY
会社名 株式会社MIRANOBE ( MIRANOBE Inc. )
所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目2–9新宿ワシントンビル本館 2F
代表者 代表取締役社長 中野由妃絵
設立 2020年12月10日
免許番号 東京都知事(1)第105833号
主要取引 三井住友銀行
事業内容 賃貸仲介事業、メディアサイト運営